アットマークカフェ株式会社(以下、「当社」とします。)は、ナンプレ&スピードくじ(以下、「当サービス」とします。)及び当サービスに付随する一切のサービスを提供するに当たって、以下に掲げる利用規約を制定しております。当サービスを利用される場合は、本規約の承諾を前提とします。
第1条(本規約の適用)
- 本規約は、当社と当サービスの利用者との間に生ずる一切の関係に適用されるものとします。
- 利用者の意思に関わらず、第三者が利用者の個人情報や当サービスを利用した場合、あるいはそれを用いて本規約に違反した場合にも、利用者が一切の責を負うものとし、利用者はこれを承諾します。
第2条(本規約の変更・改訂)
- 当社は、利用者に事前の承認を得ることなく、本規約の変更・改訂ができるものとします。
- 本規約の変更・改訂がなされた場合、効力発生後に利用者が当サービスを利用することによって、利用者は変更・改定後の規約を承諾したものとみなします。
- 利用者は、本規約の変更・改訂について不服がある場合には、当サービスの利用を止めることができます。
なお、その際に発生した利用者の損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
第3条(サービスの変更)
- 当社は、利用者に対して事前通知及び公表を行うことなく、当サービスの内容及び仕様について、全部又は一部を変更することができるものとします。
なお、変更を行ったことにより利用者または第三者に生じた損害・損失について、当社は一切の責任を負わないものとします。
第4条(サービスの中止)
- 当社は、次の場合サービスの提供を中止することができます。
- システムまたは関連設備の修繕・保守等が必要である場合。あるいは障害が発生した場合
- 当社が利用する通信回線・電力などの提供が中断した場合
- 天災その他の非常事態が発生し、あるいはその恐れがあるために、法令・指導などにより、通信の制限等を受けた場合。または当社がその必要を認めた場合
- その他の事情により、サービスの継続が困難である場合
- 前項に掲げる事態により、サービスの提供を中止する場合、当社は、事前通知することなく当サービスを停止することができることとします。
- 本条第1項及び第2項に定める事由により、当サービスに一時的な中断・遅延等が発生しても、当社はそれによる損害賠償の責めを負いません。
第5条(懸賞応募及び当選の条件)
- 利用者は、懸賞賞品の取得に求められる条件(年齢等)に当てはまらない場合、懸賞に応募することができないものとします。
- 利用者が未成年者である場合、事前に親権者の同意を得た上で懸賞に応募しなければならないものとします。
- 下記事項に該当する場合には、当社は懸賞を応募した利用者に対し、事前に通知することなく、懸賞への応募・当選を取り消すことができるものとします。
- 本条第1項及び第2項に定める事由に抵触している場合
- その他、応募者として不適切と判断した場合
- 米国に在住する13歳未満の者は、当サービスを利用することができません。
第6条(禁止事項)
- 当サービスの利用に当たっては、次の事項に該当し、あるいは該当する恐れのある行為は禁止します。
- 当社及び関係会社の役職員、または当社が指定したカスタマーサポートなどの関係者、他の利用者などになりすます行為、ならびに損害を与える行為
- 他の利用者の個人認証情報、クレジットカード番号、暗証番号等の個人情報を、収集、蓄積及び開示、伝達する一切の行為
- 当社及び他社、個人を中傷・誹謗し、あるいは虚偽の情報等を流布することによって第三者に不利益をもたらす行為
- 当サービスの運営に利用しているサーバまたは第三者への不正侵入及び、情報奪取、情報改ざん行為
- 当サービスで使用されている情報、ソフトウェア等を解析、改ざんする行為
- 当サービスを含む、当社が提供するサービス、利用者への、コンピュータウィルス・不正なプログラム・データの送信及び、頒布
- 当サービスでプログラムの不具合(バグ)を意図的に利用し、不当な利益を得る行為
- 当サービスの運営を妨げるような行為
- 当社及び他者、個人の保持する著作権、商標権、特許権等の知的所有権を侵害する一切の行為
- 当社及び他者、個人の保持する財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する一切の行為
- 法律や条例などの公序良俗に反する行為
- 当サービスを営利目的、不利益や損害を与えるなど、本サイト及び当サービスの意図しない目的での利用
- その他、当サービス運営に関して当社が不適切と判断する一切の行為
第7条(適用法令等)
- 本規約は、成立、効力、解釈及び履行を含め、全ての事項について、日本国法令に従うものとします。
- 利用者と当社の間で、紛争が生じた場合は、当該当事者間で信義誠実の原則に従い協議解決を図るものとし、協議により解決に至らなかった場合、当社の本店の所在地を管轄する裁判所を利用者と当社の第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2021年3月1日 制定
※本アプリにおける懸賞は当社が独自に実施しているものであり、Apple Inc.及びApple Japan Inc.及びAmazon.com, Inc.とは一切関係ありません。